Android Studio には開発作業の全工程で使用するツールが含まれていますが、一番重要なのは単にアプリを記述すること(コードの記述、レイアウトの構築、画像の作成、その他の制作作業)です。
このページでは、アプリの記述を手助けし、その作業を早めることができるツールについて説明します。
以下は、コーディングの生産性を上げるのに役立ついくつかの機能です。
ライブテンプレートを使用することで、入力した短いコードを補完して素早く挿入することができます。 ライブテンプレートを入力するには、テンプレートの一部を入力して Tabキーを押します。 Android Studio はテンプレートに関連したコードスぺニットをコード中に挿入します。
For example, the newInstance
abbreviation followed by Tab
inserts the code for a new fragment instance with argument placeholders.
Or type fbc
to insert the findViewById()
method along
with cast and resource id syntax.
サポートされているライブテンプレートの一覧の参照やそれらのカスタマイズを行うには、File > Settings > Editor > Live Templatesをクリックします。
詳細についてはライブテンプレートを参照してください。
Android Studio には、アプリの実行やテストの作成を行わなくてもコードの構造的品質の問題を識別して修正するための、Lint と呼ばれるコードスキャニングツールがあります。
アプリをビルドする度に、 Android Studioは潜在的なバグがないかソースを確認し、 正確性・セキュリティ・パフォーマンス・ユーザビリティ・アクセシビリティ・国際化の観点で最適化できる点はないか改善点を探します。
詳細についてはLintを参照してください。
メソッド/メンバ/クラスの名前上にカーソルを置いてF1を押すことで、APIのドキュメントを参照できます。
画像やテーマのようなその他のリソースでも情報を参照する出来ます。 例えば、Androidマニフェストファイルのテーマ名にカーソルを置いて F1を押すと、 そのテーマの継承階層と、様々な属性の色や画像を見ることができます。
ファイルを新規作成して意場合は、プロジェクトウィンドウ内の作成したいディレクトリをクリックしてAlt + Insert (MacではCommand + N )を押します。 Android Studio は、選択してディレクトリに適した推奨されるファイル種類の一覧を小ウィンドウに表示します。
Android Studio には、リソースファイルの作成や管理に役立つ、以下のような機能とツールが含まれています。
Android Studio ではあらゆる画面解像度をサポートする画像を作成するのに役立つVector Asset Studioというツールが含まれています。 編集用に独自のSVG ファイルをアップロードしたり、Googleが用意したたくさんマテリアルデザインアイコンの中から選んだり出来ます。 開始するには、File > New > Vector Assetをクリックしてください。
詳細については Vector Asset Studioを参照してください。
コード上で画像やアイコンを参照する時、左端に画像のプレビューが表示されて画像やアイコンの参照を手助けします。
フルサイズの画像を閲覧するには、左側に表示されたサムネイルをクリックします。 もしくは、アセットへの参照へカーソルを置いてF1 を押して、全ての代替サイズを含む画像の詳細を見ることができます。
Android Studioでは、ウィジットをドラッグアンドドロップでレイアウトに設置でき、xmlを編集しながらレイアウトのプレビューを見ることが出来る、 高性能なレイアウトエディターが用意されています。
これを始めるには、レイアウトを追加するモジュールをクリックし、File > New > XML > Layout XML Fileとクリックします。
詳細についてはレイアウトエディターを参照してください。
翻訳エディターツールを使うことで全ての翻訳済みリソースを一つのビューで見ることができ、
それにより翻訳の変更や追加を簡単に行うことができ、strings.xml
ファイルの全てのバージョンを開かなくても翻訳の抜けを見つけることすらできます。
strings ファイルをアップロードして翻訳サービスに依頼することさえ出来ます。
これを始めるには strings.xml
ファイルの任意のコピーを右クリックし、Open Translations Editorをクリックします。
詳細については 翻訳エディターを参照してください。